シニアも楽しむ ITライフ

シニアこそ “ネット” を活用し生活を楽しみましょう!

ITの進歩は速く、シニア・シルバー世代は苦手と言われます。しかし、シニアになった今、 「シニア・シルバー世代こそ、田舎生活ほど、ITって役立つのではないか」 最近、つくづく思います。このブログは、シニアになってもインターネットを楽しんでいる”ガンコ親父”の日記ブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

顔アイコン作るサービス紹介 ブログ・SNS・LINEのプロフィール画像に利用しよう

ブログ・SNS・LINEのプロフィール写真、どんな画像にしていますか? 一般人の場合、実際の写真にするのは危険だし、かといって、好きな風景とか動物にするのも味気ないですね。そこで、活用したいのが、顔アイコンを作るサービス。 今回は、お勧めの顔アイコ…

スマホのSMSは意外と便利かも? 電話番号だけで670文字も送れるメール

最近、50年前の高校の同窓生と久しぶりに話すことがあり、今度会いたいと言ったら、友人が「いつでも良いので、日にちが決まったら”ショートメール”で送って!」と言われました。 ショートメール、正確にはショートメッセージサービス(SMS)で、電話番号だ…

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と復興・再生を祈る「神戸ルミナリエ」が開催中~12月8日(金) ~ 12月17日(日)

1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災、この年の1995年12月に初めて開催されたのが「神戸ルミナリエ」です。 今年、2017年で23回目を迎える『神戸ルミナリエ』。12月8日(金) ~ 12月17日(日) 10日間 開催されます。詳しくは、以下のサイトで…

年賀状の投函日に注意! 52円で送れるのは「2017年12月15日~2018年1月7日」のみ

はがきの郵便料金が6月より52円から62円に値上げされましたが、年賀はがきは、「2017年12月15日~2018年1月7日」に限り、これまでと同様に52円で送れるそうです(それ以外は、10円分の切手を貼り足す)。 郵便局で年賀はがきを”52円”で買いましたが、これが…

Windows10のバージョンには要注意! 短い間隔で大きなバージョンアップが

Windows10、何故かバージョンアップの情報が多いと感じていましたが、実は、従来のWindows OSと異なり、Windows10は半年から1年程度という短い間隔で、大きなバージョンアップが実施されています。 なお、利用可能な最新のバージョンは、自動的にダウンロー…

スマホのAndroidバージョンアップとは何? -実際にやってみて分かったこと

スマホで良く聞く”Androidのバージョンアップ”、良く聞きますが、分かりづらいですね。以前から、バージョンアップの通知は来ており、気になっており、ある日、Androidのバージョンアップを、ほとんど何も考えずに実行してしまいました。 幸い、Androidのバ…

Yahoo! Japanの2段階認証(ワンタイムパスワード)で不正利用を防ごう! 設定方法を画像付きで紹介

Yahoo! Japanには、Goolgeなどが提供している2段階認証方式と同じ仕組みの「ワンタイムパスワード」という機能があります。 いつもの「IDとパスワード」でのログイン後に「ワンタイムパスワード」の認証が加わるので、ID・パスワードが漏れても、IDの不正利…

経験したドコモ光の[開通の手順]と[引越しの手順]を紹介 意外と使えたが、サポート体制が複雑

長年使っていたau光、引越しする田舎の離島では使えないと言うことで、今回、離島でも使えるドコモ光にしてみました。 なお、離島に引越しした際のドタバタ劇を避けるため、引越し前に、ドコモ光に変えることにしました。結論は、au光と同じぐらいの通信速度…

Amazonアカウントの乗っ取り防止に2段階認証を活用しました! その方法を画像付きで紹介

Amazonの自分のアカウントが乗っ取られ悪用されたら・・・本当に困りますよね。 実は、2017年5月ぐらいから、Amazonのアカウントが何者かに乗っ取られ、身に覚えのない商品を勝手に出品される被害が相次いでいます。 さらに、もし出品者側に責任があると判断…

”Googleマップ”を著作権を侵害せずにホームページ・ブログに活用する方法とは

Googleマップを、自分のホームページやブログに貼り付けたいと思ったことがありませんか? でも、簡単に活用すると著作権を侵害するので注意が必要。 私も、何度か活用しようとしましたが、何か気になり、これまでは貼り付けていませんでした。 そこで、今回…

世界各地で被害続出のランサムウエア「WannaCry」から分かること 次のランサムウエアへの対策こそが大事

更新:2017.5.25 世界各地で被害が出ているランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」、感染すると全てのファイルを勝手に暗号化し使えなくした上で、もし元の状態に戻したければお金を払えと脅迫する大変危険なウイルスです。 このようなウイルスを一般的に…

デジカメ写真を動画(スライドショー)にして楽しむ

私はデジカメで花の写真を撮るのが好きです。気分転換、ウォーキング(運動)もでき、なかなか良いですね。 最近は、デジカメ写真をマイクロソフトのPowerPointを使って、動画(スライドショー)にして、Youtubeに投稿して楽しんでいます。 マイクロソフトの…

社会人のインターネット活用の心がまえとは ~特に新社会人のみなさんは注意してください!

個人で使っているFacebook、TwitterなどのSNS、Google、Microsoftなどのインターネットサービス、いくら便利であっても、会社では使わないというのが原則です。 なお、納期遅れの連絡メールに絵文字を使って取引中止になる事例や、Facebookで上司の悪口を公…

デジカメの写真からPowerPointで動画を作ってみませんか? 方法を画像付きで紹介

PowerPointはバージョンが2010以降になって、写真からスライドショーの動画作成が、とても簡単になっています。花見の季節、デジカメの写真をもとに、PowerPointでお気に入りの動画を作るのも楽しいですね。 今回は、私が活用しているPowerPointで写真から動…

動作が機敏で高機能な無料PDFリーダーを使って、PDF活用の効率アップ!

インターネットで良く使われるPDFデータ、このデータを見るには「PDFリーダー」が必要です。通常、Acrobat Readerが使われています。 私も、以前は、Acrobat Readerを使っていましたが、PDFデータを見るには動作が重く、イライラしていました。また、攻撃さ…

スマホやパソコンのパスワード管理サービスには重大な欠陥が報告されています

スマホやパソコンのパスワード管理サービスには重大な欠陥が専門家から報告されています。 スマホの「1Password」や「LastPass」などのパスワードマネージャーアプリ、パソコンの「LastPass」「RoboForm」などのパスワード管理サービス、簡単で便利ですよと…

よく使われている危険なパスワードとは 簡単なパスワードは数秒で見破られます

多くの人がシンプルで簡単に覚えられるパスワードを使っているようです。 Keeper Securityが、2016年にデータ侵害で最もよく使われていたパスワードを公開していまが、この報告によると、「123456」が、今も多く使われ続けています。これは、本当に危険です…

ネットショップなどのサイトは、まずは安全かどうかを判断 その見分け方とは

最近は、ネットショップなどの様々なサイトで個人情報の流出が相次いでいます。このようなニュースを聞くと、なんでもう少し安全なサイトを作らないかと、怒りを通り越して、あきれてしまいます。 そこで、個人情報を入力するサイトが安全かどうかを簡単に判…

ウオーキングを楽しんで病気を予防 歩き方の黄金律は”1日8000歩と20分の中強度運動”

時々、運動のためウオーキングをしていますが、これまでは、明確な目標もなく、ただ単に、”週平均 1日8000歩”を目標にしていました。 しかし、最近は怠けて、歩かない日が何日も続くことがあり、これはマズイな!と考えていました。 この、怠けていたウオー…

ブラウザで世界の名画を楽しむ方法

ブラウザChromeで、Google公式の拡張機能「Google Art Project」を活用すれば、世界の名画がブラウザのタブで鑑賞できます。新規タブを開くたびに名画が表示されるので、とても楽しいですね。 私は、この拡張機能を使い、毎日、Chromeで名画を見ていますが、…

安全なサイトを見分ける方法 URLが”https://”だと情報が暗号化され安全

インターネットでホームページを見た時、URLが”https://” と httpに”s”が付いていることに気づいたことがありませんか? 私は、パソコンやスマホでID・パスワードを入力する際は、URLが”https://”となっていることを必ず確認することにしています。 実は、UR…

スマホで”自宅のWi-Fi”を活用するメリット(通信料金の節約 他)と安全な使い方

すでに、Wi-Fiを使って、スマホの通信料を節約している人も多いと思いますが、我が家でも、”自宅のWi-Fi”を活用して、スマホ料金を節約することにしました。 スマホを自宅のWi-Fiに接続した場合、契約しているインターネット・プロバイダーの回線を利用する…

無料Wi-Fiスポットは便利ですが、危険なものも多い! 安全な無料Wi-Fiスポットの見分け方とは

今やコンビニ、コーヒーショップ、地下鉄など、あらゆる場所で、無料Wi-Fiスポットに接続して、インターネットが利用できる時代になりました。 でも、これらの無料Wi-Fiスポット、インターネットを使うと、個人情報(ログインID、パスワードなど)も流れてし…

Yahoo! Japanのパスワード変更時 覚えておきたい注意点

単純だと思ったYahoo! Japanのパスワード変更、メールソフトやスマホでのYahoo!メール受信ができなくなり、少々ドタバタしましたが、このとき悩んだことを今回紹介します。 そのまえに・・・桁数の短いパスワード、”英字4桁のパスワードは約3秒” ”英字6桁の…

ブラウザの広告表示を停止してくれる便利な拡張機能「uBlock Origin」

最近、ホームページを表示する際に、映画配信などの広告動画が自動表示され、本当に困ります。なお、そんな時に役立つのが、広告表示を停止するブラウザの拡張機能(アドオン)。 この中で、軽くて便利なのが「uBlock Origin」です。「uBlock Origin」は、ブ…

フリー画像をGoogle画像検索で探す方法を ”図で詳しく” 紹介 ~単純に検索してもダメ(著作権侵害にも)

Google画像検索を利用した、ブログ、ホームページなどで使える、フリー画像(イラスト・写真)の見つけ方を紹介します。 Google画像検索は便利ですが、単純に画像検索してもフリー画像は見つかりません。有料なものが圧倒的に多いからで、このような画像を利…

フリー画像(イラスト・写真)が豊富なサイトを紹介 使い方も詳しく解説

ブログ、ホームページ、Officeソフトなどで使える、フリーの画像を見つけるのは、本当に苦労します。なお、勝手に他の人の画像を使うと著作権を侵害しますので注意が必要です。 また、Google画像検索などで見つけた画像も有料な画像が大半で、このような画像…

インターネット投稿時に注意したい心がけと炎上を防ぐ方法

ブログ、Twitter、SNSで、思ったことを気楽に発信できる時代です。私も、何か事件があったとき、そのときに思いついたこと(過激な発言です!)を、ブログやTwitterに投稿しようと思ったことが何度かあります。 そのたびに、これって本当にいいの? と考え、…

他人の文書・画像を、著作権を侵害せず、正しく利用する方法とは

「NAVERまとめ」を始めとする”まとめサイト”の記事が、他人の文章や画像などのコンテンツを無断利用しているとして、反発が広がっています。 インターネット(ホームページ、ブログ、SNSなど)で情報発信する場合、著作権を意識し、他人の文章や画像などを利…

2017年にやりたいこと

今週のお題「2017年にやりたいこと」 はてなが募集していた、今週のお題に初めて募集してみることにした。題目は、「2017年にやりたいこと」。 会社を退職して、第二の人生を数年前にスタート。会社生活の頃は、今年は何をしようかと良く考えましたが、退職…