シニアも楽しむ ITライフ

シニアこそ “ネット” を活用し生活を楽しみましょう!

ITの進歩は速く、シニア・シルバー世代は苦手と言われます。しかし、シニアになった今、 「シニア・シルバー世代こそ、田舎生活ほど、ITって役立つのではないか」 最近、つくづく思います。このブログは、シニアになってもインターネットを楽しんでいる”ガンコ親父”の日記ブログです。

エンディングノートを書き始めました~人生の整理のため

70歳になって、いろんな事が整理できていないことに気づきました。銀行の口座、加入保険、ネットのID/パスワードなどなど。そこで、エンディングノートを買って、身の回りの情報を整理してみることに。

でも、このエンディングノート、なかなか良い物がみつからず苦労しましたが、なんとか気に入ったものを見つけました。それが以下です。

 

■お気に入りのエンディングノート

このエンディングノート、銀行口座、保険、年金、家族一覧、親族一覧、友人一覧など、必要な情報を記録することができます。記入欄も多く、また、記入欄も余裕を持って書くことができます。

 

【お勧めのエンディングノート

 

ただし、ネットのID/パスワードは、エンディングノートではなく、パスワード付きのExcelで管理し、2段階認証をしたDropboxで管理することにしました。万が一、パソコンからExcelデータが流出しても、パスワード付きなので安心です。

 

エンディングノートの危険性と使い方

エンディングノート、便利なようですが、紛失したら、大事な個人情報が盗まれます。そのため、銀行のオンラインバンキングなどのパスワードなどは、”******”(*は誰々の誕生月)などと隠すようにしました。

また、エンディングノートは、あくまでも「記録のメモ」にとどめ、詳細は、二段階認証済みのオンラインストレージ「Dropbox」と(Googleのノートアプリ)「keep」を使うことにしました。

 

■家族とはGoogleで家族のグループを作り「keep」アプリで共有

せっかく整理した様々な情報、自分に万が一のことがあった場合、家族にも、とても大事な情報。そこで、Googleのノートアプリkeepを使うことにしました。keepはGoogleで家族のグループを作ると、家族で共有ができます。詳しくは、別のブログで紹介します。

参考:

Google ファミリー グループ - 家族をつなぐファミリー アカウント

https://families.google/intl/ja/families/

 

【補足】スマホで”keep”アプリを使う場合

スマホ紛失を考え、アプリ毎にロックがかけられる「アプリロック(Smart AppLock)」を活用しています。

 

アプリロック - Google Play のアプリ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sp.protector.free&hl=ja