シニアも楽しむ ITライフ

シニアこそ “ネット” を活用し生活を楽しみましょう!

ITの進歩は速く、シニア・シルバー世代は苦手と言われます。しかし、シニアになった今、 「シニア・シルバー世代こそ、田舎生活ほど、ITって役立つのではないか」 最近、つくづく思います。このブログは、シニアになってもインターネットを楽しんでいる”ガンコ親父”の日記ブログです。

無料アプリの広告表示は要注意! Androidスマホ 広告クリックで端末情報を盗むアドウェアが流通

スマホの無料アプリには、必ず、広告が表示されますが、この広告を悪用する不正が世界20カ国で流通しているそうです。注意下さい。

 

広告を表示させるソフト(アドウェア)に悪質なものがあり、広告をクリックすると、端末の情報が収集され、外部のサーバに転送、画面には執拗に広告が表示されるようになるそうです。

 悪質なAndroidアドウェア、世界20カ国で流通 - ITmedia エンタープライズ
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1510/08/news048.html

私も、無料のスマホアプリをたくさん使っていますが、これらのアプリでは、よく広告が表示され、面倒くさいなあと感じていましたが、アプリの”広告表示”は絶対にクリックしないと決めています。

 

なお、上記のITmedia エンタープライズの記事では、以下の対策を勧めています。特に大事なのは、(1)、(2)ですね。

(1)メールやSMS、Webサイト、広告などの不審なリンクはクリックしない
(2)公式アプリストア以外ではアプリをインストールしない
(3)Androidのアプリを常に最新の状態に保つ
(4)セキュリティ対策ソフトを使用する

 

最近は、”広告表示”ソフト(アドウェア)の中に危険なものがある場合が数多く報告されていますので、以下には特に注意下さい。

(1)アプリは公式アプリストアからのみ、インストールする
(2)無料アプリの広告表示は原則クリックしない

なお、公式アプリストアの場合は、万が一、不正なソフトが発見された場合は、削除するなどの対策がとられるので安心です。


■アドウエアとは

「アド」とは広告(advertising)のことで、広告機能を持ったソフトウェアを、広い意味で「アドウェア」と呼びます。

アドウェアの中には、悪質なマルウェア(不正ソフト)として機能するものもあり、これが狭義の「アドウェア」です。(セキュリティベンダーが指す「アドウェア」とは、ほとんどこの意味です)。

それらは、過剰な広告表示だけで、ユーザーにはほとんどメリットがないもの、詐欺まがいの広告を表示するもの、不正なWebサイトへの誘導広告を表示し、情報を搾取するものなど、まさに「脅威」といえる存在です。