シニアも楽しむ ITライフ

シニアこそ “ネット” を活用し生活を楽しみましょう!

ITの進歩は速く、シニア・シルバー世代は苦手と言われます。しかし、シニアになった今、 「シニア・シルバー世代こそ、田舎生活ほど、ITって役立つのではないか」 最近、つくづく思います。このブログは、シニアになってもインターネットを楽しんでいる”ガンコ親父”の日記ブログです。

よく使われている危険なパスワードとは 簡単なパスワードは数秒で見破られます

多くの人がシンプルで簡単に覚えられるパスワードを使っているようです。 Keeper Securityが、2016年にデータ侵害で最もよく使われていたパスワードを公開していまが、この報告によると、「123456」が、今も多く使われ続けています。これは、本当に危険です…

ネットショップなどのサイトは、まずは安全かどうかを判断 その見分け方とは

最近は、ネットショップなどの様々なサイトで個人情報の流出が相次いでいます。このようなニュースを聞くと、なんでもう少し安全なサイトを作らないかと、怒りを通り越して、あきれてしまいます。 そこで、個人情報を入力するサイトが安全かどうかを簡単に判…

ウオーキングを楽しんで病気を予防 歩き方の黄金律は”1日8000歩と20分の中強度運動”

時々、運動のためウオーキングをしていますが、これまでは、明確な目標もなく、ただ単に、”週平均 1日8000歩”を目標にしていました。 しかし、最近は怠けて、歩かない日が何日も続くことがあり、これはマズイな!と考えていました。 この、怠けていたウオー…

ブラウザで世界の名画を楽しむ方法

ブラウザChromeで、Google公式の拡張機能「Google Art Project」を活用すれば、世界の名画がブラウザのタブで鑑賞できます。新規タブを開くたびに名画が表示されるので、とても楽しいですね。 私は、この拡張機能を使い、毎日、Chromeで名画を見ていますが、…

安全なサイトを見分ける方法 URLが”https://”だと情報が暗号化され安全

インターネットでホームページを見た時、URLが”https://” と httpに”s”が付いていることに気づいたことがありませんか? 私は、パソコンやスマホでID・パスワードを入力する際は、URLが”https://”となっていることを必ず確認することにしています。 実は、UR…

スマホで”自宅のWi-Fi”を活用するメリット(通信料金の節約 他)と安全な使い方

すでに、Wi-Fiを使って、スマホの通信料を節約している人も多いと思いますが、我が家でも、”自宅のWi-Fi”を活用して、スマホ料金を節約することにしました。 スマホを自宅のWi-Fiに接続した場合、契約しているインターネット・プロバイダーの回線を利用する…

無料Wi-Fiスポットは便利ですが、危険なものも多い! 安全な無料Wi-Fiスポットの見分け方とは

今やコンビニ、コーヒーショップ、地下鉄など、あらゆる場所で、無料Wi-Fiスポットに接続して、インターネットが利用できる時代になりました。 でも、これらの無料Wi-Fiスポット、インターネットを使うと、個人情報(ログインID、パスワードなど)も流れてし…

Yahoo! Japanのパスワード変更時 覚えておきたい注意点

単純だと思ったYahoo! Japanのパスワード変更、メールソフトやスマホでのYahoo!メール受信ができなくなり、少々ドタバタしましたが、このとき悩んだことを今回紹介します。 そのまえに・・・桁数の短いパスワード、”英字4桁のパスワードは約3秒” ”英字6桁の…

ブラウザの広告表示を停止してくれる便利な拡張機能「uBlock Origin」

最近、ホームページを表示する際に、映画配信などの広告動画が自動表示され、本当に困ります。なお、そんな時に役立つのが、広告表示を停止するブラウザの拡張機能(アドオン)。 この中で、軽くて便利なのが「uBlock Origin」です。「uBlock Origin」は、ブ…

フリー画像をGoogle画像検索で探す方法を ”図で詳しく” 紹介 ~単純に検索してもダメ(著作権侵害にも)

Google画像検索を利用した、ブログ、ホームページなどで使える、フリー画像(イラスト・写真)の見つけ方を紹介します。 Google画像検索は便利ですが、単純に画像検索してもフリー画像は見つかりません。有料なものが圧倒的に多いからで、このような画像を利…

フリー画像(イラスト・写真)が豊富なサイトを紹介 使い方も詳しく解説

ブログ、ホームページ、Officeソフトなどで使える、フリーの画像を見つけるのは、本当に苦労します。なお、勝手に他の人の画像を使うと著作権を侵害しますので注意が必要です。 また、Google画像検索などで見つけた画像も有料な画像が大半で、このような画像…

インターネット投稿時に注意したい心がけと炎上を防ぐ方法

ブログ、Twitter、SNSで、思ったことを気楽に発信できる時代です。私も、何か事件があったとき、そのときに思いついたこと(過激な発言です!)を、ブログやTwitterに投稿しようと思ったことが何度かあります。 そのたびに、これって本当にいいの? と考え、…

他人の文書・画像を、著作権を侵害せず、正しく利用する方法とは

「NAVERまとめ」を始めとする”まとめサイト”の記事が、他人の文章や画像などのコンテンツを無断利用しているとして、反発が広がっています。 インターネット(ホームページ、ブログ、SNSなど)で情報発信する場合、著作権を意識し、他人の文章や画像などを利…

2017年にやりたいこと

今週のお題「2017年にやりたいこと」 はてなが募集していた、今週のお題に初めて募集してみることにした。題目は、「2017年にやりたいこと」。 会社を退職して、第二の人生を数年前にスタート。会社生活の頃は、今年は何をしようかと良く考えましたが、退職…

使っている”ブラウザ”は最新版ですか? 最新版かどうか確認し更新しましょう!

サイバー攻撃を行う攻撃者が対象とするのは、利用者が多いソフトです。 Internet Explorer(以後、IE)、Chrome、Firefoxなどのブラウザも、狙われやすいソフトの1つ。攻撃者が狙うのは、ソフトが持っている脆弱性(ぜいじゃくせい)、つまり、ソフトの弱点…

介護の実話を元にした鉄拳さんのパラパラ漫画「母のサポーター」に感動

私は、父が今年2016年5月に亡くなり、今は、一人になった母を世話しています。 父が亡くなる前に、少しの期間、介護をしていましたが、分かったのは、介護には正解がないこと。介護の中で自分自身も成長させられるいうことでした。 なお、父が亡くなり、その…

スマホのアプリも最新版に更新しないと危険! アプリの自動更新を設定しましょう

パソコンのソフトは最新版にするのに、スマホのアプリの更新は忘れてしまいがちです。こういう私も、スマホのアプリの更新には少々無関心でした。 しかし、あるきっかけで知りましたが、スマホの銀行系のアプリの不具合は、ここ半年で3件も発生しています。 …

インターネットの情報は正しいのか? 今後を占う「post-truth」(脱真実)と「フェイク(偽)ニュース」

2016年の今年の漢字は「金」でしたが、今年、インターネットで話題になった言葉があります。 それは、「post-truth」(脱真実)、「フェイク(偽)ニュース」で、いずれも、「インターネットの情報が真実からかけ離れている」ということです。 アメリカ大統…

インターネット検索の使い方を見直そう! 検索の上位に危険なサイトや信頼性の低いサイトが

インターネットの検索を使う場合、検索結果の上から、無防備にクリックしますね。でも、検索結果の上位に表示されているサイトにも危険なサイトがあり、安心できない時代です。 検索結果にも危険なサイトが潜んでいることを知っておくことが大事ですね。 今…

音楽配信サービス「Google Play Music」は手持ちの音楽も追加可能 最大 50,000 曲も

音楽配信サービス「Google Play Music」で、毎日、音楽を聞いています。定期購入(月額980円)すると3500 万曲をパソコンでもスマホでも聴け、Googleが得意な高速検索で音楽を楽に検索でき、音楽を聴く楽しみが増えました。音質も良いですね。 実は、Google …

Amazon音楽聴き放題 ”Prime Music”活用方法と苦労話~デスクトップ版アプリの品質改善を望む

Amazonプライム会員なら100万曲以上の楽曲、数百のプレイリスト、そしてプライムラジオが聴き放題の”Amazon Prime Music”。私は、Amazonプライム会員なので、これを楽しんでいる一人です。 Google Play Musicなどと比べ、音質はそれほど良くないですが、提供…

インターネットの基本的なセキュリティ対策と用語を確認しよう

日経ITproの昔の記事ですが、今から8年前の2008年に、アメリカのセキュリティ関連機関が、未対策のパソコンをインターネットに接続すると、およそ4分でウイルス(悪質なプログラム)に感染したそうです。 未対策PCをネットにさらすと4分で感染――米サンズのウ…

写真をインターネットに公開するとき注意したい肖像権・パブリシティー権

他人や友人が写った写真や、有名人が写った写真を勝手に公開していませんか? 自分が撮った写真だから公開しても問題がない?・・・実は問題があります。 自分が撮った写真を公開しているので、著作権上は問題ありません。 でも、写真を勝手に、インターネッ…

SNS・Twitter・ブログ・ホームページで気をつけたい著作権とは

FacebookなどのSNS、Twitter、ブログ、ホームページに気に入った文書・画像などを投稿する人は多いと思いますが、他人が作成したものを勝手に使うと、”著作権違反”になります。最悪の場合、訴えられるので注意が必要です。 ここでは、インターネットで情報発…

よく聞くセキュリティの基本用語 改ざん、不正アクセス、ハッカー、サイバー攻撃とは

改ざん、不正アクセス、ハッカー、サイバー攻撃など、TVのニュースなどでもよく聞くようになりました。でも、これらの言葉は?で、なかなか分かりづらいです。 これらの用語の意味を知っていると、話題のインターネット関連の事件のニュースの意味が少し身近…

Googleブックマークは使いやすいオンライン・ブックマーク その特徴・使い方・拡張機能紹介

どんなブラウザからでも、パソコン・スマホからでも活用できる、オンライン・ブックマークサービス。いろいろ試した結果、今、一番のお気に入りが”Googleブックマーク”。 ブラウザが持っているブックマークって便利だけど、1つのブラウザでしか使えず、ブラ…

暗号化は不正アクセスからデータを守る最後の砦(とりで)

米Yahooは2016年9月22日、ハッキング攻撃で少なくとも5億件のユーザー情報が流出(氏名、電子メールアドレス、暗号化されたパスワードなど)したと発表しました。 大手のメーカーでさえユーザー情報が流出する今、いつなんどき、自分が利用しているインター…

Yahoo! JAPAN検索を使いこなす検索術とは  便利ワザを紹介(画像付き)

インターネットの検索エンジン、「Google」、「Yahoo! JAPAN」が有名です。私は、主にGoogle検索を使っていますが、私の周りをみるとYahoo! JAPANの検索をサービスと共に使っている方も多いですね。 そこで、今回は、Yahoo! JAPAN検索の基本&使ってみたい便…

Google検索を使いこなす検索術とは  期間指定・フリー画像検索などの便利ワザ紹介(画像付き)

インターネットで便利なのが、「Google」、「Yahoo! JAPAN」の検索(検索エンジン)ですね。もし検索が無ければ、インターネットにある情報を探すのは困難です、というか不可能に近いですね。 Google検索は世界中で一番使われている検索エンジンですが、登場…

ネットの危険を防ぐ具体的行動とは チェックシート(PDF)も公開

インターネットからの危険を防ぐ方法、様々ありますね。そこで、これまでのインターネット活用の経験をもとに、インターネットを安心して使うための具体的な行動をまとめてみました。 詳しいチェツクシート(PDF)も公開しています。 インターネットを安全に…